全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)有識者会議および次世代資金決済システムに関する検討タスクフォースに関するご案内です。
全銀ネット有識者会議
全銀ネットは、全国銀行内国為替制度の利便性の向上に向けた取組みの一環として、銀行振込をはじめとする内国為替取引および決済システムに対する一般消費者および企業のニーズを吸収し、組織運営に活かすため、時宜を得たテーマを選定し、当該テーマに造詣が深い有識者を招聘して意見交換を実施する「全銀ネット有識者会議」を設置しております。
2016年度からは、金融審議会「決済業務等の高度化に関するワーキング・グループ」における提言等を踏まえ、以下の資料のとおり全銀ネット有識者会議の運営方法を見直し、継続的な決済イノベーションのための体制整備を図り、決済高度化に向けた検討に活用することとしております。
2021年度
- 2022年1月17日
- 開催
2020年度
- 2021年1月8日
- 開催
2019年度
- 2020年1月10日
- 開催
2018年度
- 2019年1月11日
- 開催
2017年度
- 2018年1月15日
- 開催
2016年度
- 2017年2月13日
- 開催
次世代資金決済システムに関する検討タスクフォース
全銀ネットは、わが国資金決済システムの高度化・効率化に向けて、全銀システムが将来目指すべき姿について、銀行という従来の枠組みにとらわれずに検討を推進するため、2020年5月に「次世代資金決済システムに関する検討タスクフォース」を設置しました。
これまでの議論を踏まえ、2022年度は、タスクフォースの下部に「次世代資金決済システム検討ワーキンググループ」および「ZEDI利活用促進ワーキンググループ」を設置しております。
※これまでの検討経緯の詳細は、下記タスクフォース・ワーキンググループの各回の議事要旨をご覧ください。
第11回
- 2022年3月31日
- 開催
第10回
- 2021年12月24日
- 開催
第9回
- 2021年7月27日
- 開催
第8回
- 2021年3月24日
- 開催
第7回
- 2020年12月23日
- 開催
第6回
- 2020年12月1日
- 開催
第5回
- 2020年11月2日
- 開催
第4回
- 2020年9月29日
- 開催
第3回
- 2020年8月6日
- 開催
第2回
- 2020年7月20日
- 開催
第1回
- 2020年6月5日
- 開催
第2回
- 2022年5月27日
- 開催
第1回
- 2022年5月10日
- 開催
第3回
- 2022年3月11日
- 開催
第2回
- 2021年12月17日
- 開催
第1回
- 2021年11月5日
- 開催